第44回全国スイーツマラソンin東京
2018/1/20(土)シンボルプロムナード公園(東京都江東区)にて
開催します!
スイーツマラソンは、“スイーツ”と“マラソン”をコラボレートしたエンターテインメント性あふれる新しいタイプの
ランニングイベントとして、2010年に誕生しました!
コース上に設置した「給スイーツ所」でひとくちサイズのスイーツが食べ放題!
コースを1周する毎に好きなだけ食べられます!
完走よりも、スイーツ完食を目指したくなっちゃうかも!?※給スイーツ所のご利用は、参加する種目の制限時間内となります。
メイン会場にはスイーツ店を中心とした物産コーナーを設置。
「給スイーツ所」で食べたスイーツを気に入ったら、物産コーナーでお土産をゲットして帰りましょう♪
メイン会場は、ランナー以外の一般の方も来場OK!物産コーナーだけでもお立ち寄りください!
また、ランナーの方には参加賞スイーツも用意しています!とにかくスイーツづくし♡の一日を満喫してください♪※大会により、参加賞の内容がスイーツ以外のものになる場合があります。
年々、女性参加者の割合が増えていますが、もちろんスイーツ男子の皆さんもウェルカムです!
お子様からシニアの方まで、ふだんは走る習慣がない・・・という方にも、気軽にご参加いただいています。
走るのは苦手・・・マラソンってしんどい・・・ という方でも大丈夫!!
1周2kmほどの周回コース設定だから、コース上の給スイーツ所で糖分補給しながら、楽しく走れます♪
短い距離の個人種目や、みんなでタスキをつないで長い距離を走るチーム種目など、お好みに合わせて選べる種目をご用意しています!
走るのが苦手でも、友だちと一緒なら頑張れる!
友だちと楽しい思い出を作りたいという方にオススメ。
またひとりで楽しむのもOK!
1.5Km~2Kmのコースを回るごとに、給スイーツ所でスイーツを食べたり、みんなでコスプレしたり、記念撮影したり、非日常のひとときをスイーツマラソンで満喫してみませんか?
4歳以上(※)のお子様と保護者の方でご参加いただけるのが「親子マラソン」。 一緒に走って、一緒に「給スイーツ」も楽しめます♪
1.5Km~2Kmのコースをご自身のペースで進んでください。(制限時間内に完走できなくても大丈夫!)
スタートからゴールまでお子様と保護者の方で一緒に走っていただくことがルールです。
お子様の記念すべき“初マラソン”に、いかがですか!?※年齢制限は大会によって異なります。
いつもの仲間とランニングを楽しんでみたい、さらにキズナを深めたいというみなさんにはリレーマラソンがピッタリ!
最大10人のチームを組んで、30Km~42.195Kmのフルマラソンに挑戦!タスキをつないで制限時間内にゴールできるか?
1人が何周走ってもOK!走る順番も自由なので、走るのが苦手な人でもチームに参加して、同じゴールに向けて頑張ろう!
最後はみんな並んでゴールして、仲間とのキズナが深まること間違いなしの種目です。
★リレーマラソンは大会により距離や時間内耐久など内容が異なります。詳しくは各大会のページにてご確認ください。
-
※コース1周の距離によって1周目のみ距離が長くなる場合があります。
-
※伴走はエントリーいただいた同チームのメンバーに限ります。
新しいラン友や出会いを待ち望んでいる方はシャッフルマラソンに参加してみてはいかがですか?20歳以上の1人~4人で参加できます。
エントリーしたみなさんを主催者がシャッフル!男女混合チームを当日大会会場で発表します(複数人でエントリーした場合は同一チームになります)。
初めて顔を合わせる仲間とともに、リレーマラソンにチャレンジ!スイーツとランニング好きな仲間だからこそ大丈夫!
メンバーを信頼してゴールを目指しましょう!
過去スイーツマラソンで出会った男女が結婚されたことも!素敵な出会いがあるかもしれません。
★リレーマラソン同様、大会により距離や時間内耐久レースなど内容が異なります。詳しくは各大会のページにてご確認ください。
引用元:http://www.sweets-marathon.jp/
当日はロイヤルケータリングのレンタルキッチンカーも出動致しておりますので、
皆様のご来場をお待ちいたしております。